ブログ
2021 08.27(FRI)

どんなジャンルの曲を演奏してもらえますか?

基本的に「津軽じょんから節」など「津軽民謡」が多いですが、ご希望や会場の雰囲気に合わせて、ポピュラー、童謡唱歌、演歌なども演奏可能です。

2021 08.27(FRI)

演奏を試聴することはできますか?

演奏をYouTubeで公開しております。一度ご覧ください。

2021 08.27(FRI)

楽器編成の特徴を教えてください。

津軽三味線の独奏、数名での合奏、10名以上での大合奏、ほかの楽器とのコラボなど、ご希望に応じて構成可能です。

2021 08.27(FRI)

スペースがなくても演奏できる編成はありますか?

スペースがない場合は、津軽三味線の独奏をお勧めいたします。

2021 08.27(FRI)

オリジナルの曲を演奏してもらいたいのですが、可能ですか?

事前に音源、譜面などお渡しいただけましたら、演奏可能な場合もあります。

2021 08.27(FRI)

曲のリクエストはいつまでにすればいいですか?また、いくらですか?

ご希望の曲がありましたら1か月前までにお知らせください。 奏者のレパートリーにない新しい曲の場合は別途費用が発生する場合があります。

2021 08.27(FRI)

演奏者はどんな人たちですか?

演奏ご依頼いただいた場合は「和心」主宰の鈴木が基本的に伺います。合奏での演奏をご希望の場合は鈴木とお弟子さん達「和心」のメンバーが伺います。詳細プロフィールはHPの「プロフィール欄」をご覧ください。ご要望によって、鈴木と […]

2021 08.27(FRI)

演奏のときの演奏者の服装を教えてください。

演奏会場によって異なります。 着物、袴、ドレス、ハッピ、カジュアルな洋装など、TPO、ご希望に合わせて伺います。

日常のブログへ