教室紹介

特技をつくりたい方、生涯の趣味を見つけたい方、音楽に興味のある方。
思い切って、津軽三味線の世界に飛び込んでみませんか?
「和心」では、初心者から上級者まで、幅広い層の方が演奏を楽しんでおります。

小学生〜シニア層まで、幅広い年代のお弟子さんが活躍中。さまざまな実績・経験を持つメンバーが在籍しています。

コースのご紹介

個人お稽古
「月謝制」 または 「ワンレッスン制」の選択をお願いいたします。
※福岡教室は基本的に「月謝制」はありません。
※大分教室・福岡教室はお稽古代+出張費をいただきます。
団体お稽古
「合奏を楽しむ」 と 「三味線仲間を作る」場という位置づけです。そのため、個人稽古で習得済みの曲を合わせる合奏のお稽古になります。個人稽古で習っていない曲の見学はできますが、楽譜は配布しません。不定期開催とし、 最少開催人数を設定します。参加希望の方は、一週間前までにその旨をご連絡ください。
「初級者対象」「大会団体戦出場の方対象」「○○のイベント出演の方対象」など、毎回目的を明示してご案内いたします。

別府・大分教室

大分教室(高城・能楽堂)は、出張費(1回1人500円)をいただきます。
ご自宅やご指定の場所への出張は個別にご相談となります。

初心者~上級者まで!!個人レッスン

初心者~上級者まで!個人お稽古

講師、鈴木利枝が1対1で個人レッスンを行います。
お子さまや、津軽三味線を始めたばかりの方、「もっと腕を磨きたい!」という熟練の方まで、幅広くお稽古をお楽しみいただけます。

料 金
月謝制 7,000円
(40分×2回、もしくは80分×1回)

月初めに納入お願いいたします。 お休みされたときは、その今のお稽古を翌月に振り替えします。欠席、変更が相次ぐ場合は、ワンレッスン制に変更を提案することがあります。
※初回のみ入会金5,000円が必要

ワンレッスン制 5,000円
(50分×1回)

不定期にお稽古にお越しの方はワンレッスン制になります。
合奏を楽しみたい!クラス制グループレッスン

ご家族・ご友人などお二人でのペアお稽古ペアお稽古

互いに励まし合いながら練習できるため、モチベーションを維持しやすく、リズム感やアンサンブル力も向上します。一緒に弾く楽しさや達成感を味わえ、継続しやすくなるのも魅力。発表会やイベントにも挑戦しやすく、演奏の幅が広がります。

料 金
7,000円
お一人あたり3,500円×2人
(60分×1回、もしくは30分×月に2回)
趣味・生きがい・お友達づくりに!団体レッスン

趣味・生きがい・お友達づくりに!団体お稽古

既に個人レッスンを受講されているお弟子さんのみご参加いただけます。団体レッスンでは、初心者・熟練者さまざまなレベルの方が、楽しく和気藹々と合奏を楽しんでいます。「みんなで演奏を楽しみたい」という方にオススメです。

料 金
2,000円
(不定期開催、1回60分 出張費込み)

グループ3か月制
6,000円
(月に1回60分×3ヶ月分 出張費込み)

NHK文化センターから継続の中級グループお稽古です。 団体稽古と異なり毎回、少しずつ指使いから曲を進めていきます。4月、7月、10月、1月に納入お願いいたします。
欠席でも返金できませんが、団体稽古へ振り替えは可能です。

福岡教室

福岡教室の開催最少人数は1回(1泊2日)で8名とします。
年に6回開催を目標とします。

ワンレッスン制

料 金
5,000円
(個人稽古 50分×1回)

福岡教室と別府教室と掛け持ちで毎月お越しになる方は、ご相談ください。

団体

料 金
3,000円
(90分×1回)

団体稽古のみの参加の方は、別途出張費をいただきます。

出張費

料 金
3,000円
(お一人×1回)

遠方・お忙しい方にオススメの特別レッスン

遠方にお住まいの方にも!オンラインレッスン

Zoomを利用し、1対1で行うWeb上でのレッスンです。
お手元にタブレットやパソコンがあれば、どなたでもご受講いただけます。
ご受講をお申し込みいただいた後、練習したい曲や目標をお伺いし、レッスン日時を決定します。
もっと上達したい経験者の方、初心者の方、どなたでもご利用いただけます。
まずはお気軽にご相談ください!


料 金

1回あたり 最短 30分 3,000円

その後 :10分ごとに1,000円

例) 60分 : 6,000円
       90分 : 9,000円

レッスンは間が空きすぎると感覚が鈍ってしまうので月に2回の受講をおすすめしています。
ZoomまたはSkypeです。Zoomの場合は最長40分です。

注意事項
  • 安定した回線でご受講ください。
  • レッスン前、別日程で顔合わせを含めてお話するお時間を10分ほどいただいています。
  • 入会金不要です。どなたでもご受講いただけます。

お試しオンライン体験レッスン

1回のみ30分1000円
オンラインレッスンって実際どうなの? やりやすいのか試してみたい

という方のためにオンライン体験レッスンを受け付けています。
ぜひ一度、内容や雰囲気をお試しください!

お試しオンライン体験レッスンお申し込みはこちら

※オンライン体験レッスンは予約制です。必ず事前にお申し込みください。

設備についてFacility

和心では、オンラインレッスン用に音楽用の機材を揃えております。

主に音楽用として作られています。
高精細4K画質で細部まで鮮明に、ワイドレンズにより視野も広くご覧いただけます。
高性能のマイクを内蔵していますので、臨場感のある音をお届け。音声もとてもクリアです。

カメラ:ZOOM Q2n04K

ZoomについてPreparation

  1. アカウントの作成

    オンラインレッスンの受講には、Zoomのアカウント登録が必要となります。Zoomの公式Webサイトから「サインアップ(アカウント登録)」を行ってください。

  2. Zoomのインストール

    アカウント登録が完了したら、Zoomの公式Webサイトからアプリケーションをインストールしてください。パソコンでも、スマートフォンでもご利用ができます。

  3. オンラインレッスンのスタートです!

    お手元にタブレットやパソコンがあれば、ご自宅からお気軽にどなたでもご受講いただけます。

オンラインレッスンのメリットMerit

  • 先生に見てもらうからこそ直すべきところがわかる

    指導してもらわなくてもYouTubeなどで自主練習ができますが、ひとりで行う自主練習と決定的に違うのが、自分の間違っているところを直してもらえるということ。
    間違った癖がつくと直すのが大変。
    早めに修正して悪い動作を反復練習せず、自己流だけで行わないことが上達への近道です。

  • オンラインと実際の教室をあわせることもできます

    いつもはオンラインでも、年に一度別府市に温泉旅行がてらお越しになり、団体お稽古に参加されたり、演奏会に参加される方もいらっしゃいます。

  • 感染症予防

    コロナの中での接触を避けたい、だけど稽古も続けたいという方はオンラインお稽古でしたら、場所を問わずしていただけます。自宅で音が出せない方は近くのカラオケなどに行かれる方もいらっしゃいます。

お試しオンライン体験レッスン

1回のみ30分1000円
お試しオンライン体験レッスンお申し込みはこちら

※オンライン体験レッスンは予約制です。必ず事前にお申し込みください。

三味線レンタルについて

和心では、月2500円(3ヶ月分の前払い制)で三味線を貸し出しています。
自分の三味線を持っていないとレッスンを受けられない・・・ということはありませんので、ご安心ください。
まずはお気軽にご相談ください。

注意事項
  • 別途メンテナンス代として年5000円いただきます。
  • 破損がひどい場合には実費修理代をいただきます。

一回のみのレッスンも承ります。

「観光ついでに教えてもらいたい」もOK!

和心が拠点を構える大分県別府市は、全国有数の観光地でもあります。
「旅行のついでに、ちょっとワンレッスンだけ受けてみたい」という方もぜひお気軽にご相談ください。

※三味線はレンタル品をご用意しておりますので、お持ち込み不要です。

「何もわからないけど…」でも大丈夫!

自分にも三味線を演奏できるかな?どんなレッスンをしているの? そんな方はぜひ無料体験レッスンへ。三味線を触るのが初めてでも、楽譜が読めなくても大丈夫。三味線の貸し出しもしています。
体験のあとに、質問や不安なことなどお気軽にお尋ねください。

始めるのに遅いことはありません! 生涯の趣味を通じた特別な経験や友人づくりの第一歩、まずは一度体験してみてください。

お試し体験レッスン

1回のみ1時間2000円

※オンラインではなく、直接お越しいただいて体験いただきます

お試しオンライン体験レッスンお申し込みはこちら

※体験レッスンは予約制です。必ず事前にお申し込みください。

お弟子さんの声

Voice:01
新しい曲を弾けるようになったときの達成感、何人かで合奏したときに、演奏がピタッと決まったときの気持ちよさが楽しいです。
Voice:02
三味線を通じて、今まで出会うことのなかった仲間ができました。
Voice:03
生活にメリハリがつきました。仕事の後だらだら過ごしていたのが、帰宅後まず三味線練習をすることで切り替えができ、充実した生活になったと感じています。
Voice:04
人前で演奏するときの緊張感、高揚感が味わえました。普通の生活ではなかなか味わえない感覚だと思います。
Voice:05
発表会、演奏会、コンクールに出場することで、生きがいが感じられるようになりました。

FAQ

楽器がなくても始めることはできますか?
はい。レンタル三味線もありますので、最初はご購入いただかなくてもお稽古していただくことができます。
レッスンは1対1ですか?また、日程はどのようになっていますか?
基本的には1対1で1回40分×月2回の個人お稽古です。グループでのお稽古(5名前後で進めていくお稽古)、団体お稽古(今まで習った曲をみんなで合奏するお稽古、自由参加)も月に1回あります。日時はお弟子さんとご相談して決めています。
忙しくて、定期的に通うことができないのですが。
基本的に月2回のお稽古ですが、2回分のお稽古時間をまとめて1回でお越しになる方もいらっしゃいます。毎月お越しになることが難しい方は、個別にご相談可能です。
ACCESS

教室へのアクセス

和心が拠点を構える大分県内のほか、福岡県でもレッスンを行なっています。
教室の場所は別府教室・大分教室(能楽堂)以外は随時移動しますので、ご見学や体験教室をご希望の方には、最寄りの開催教室をご案内しています。

別府教室 ビーコンプラザ、明豊キャンパス近く
別府駅から車で8分
大分教室 能楽堂
高城エリア内
GoogleMap
福岡教室 随時場所が変更されます。お問い合わせください。